ストップキー画面では、FAQデータ生成でキーとして抽出させない文言を登録できます。
サンプル
真理表生成用質問文が「PCでメールを送りたい」の場合のサンプルです。
ストップキー | データ生成時に抽出されるキー |
---|---|
未登録 | PC メール 送る |
「PC」を登録 | メール 送る |
ストップキー画面を表示する
操作手順
ストップキーを追加する
操作手順
質問一覧からストップキーを追加する
質問一覧のキー一覧からキーを選択し、ストップキーに追加できます。
操作手順
- 質問一覧のキー一覧からストップキーに追加したいキーを範囲選択してください。
- 範囲選択した箇所で右クリックするとメニューが表示されるので、「ストップキーに追加」を押下してください。
- 質問一覧のキー一覧から範囲選択したキーが削除されます。
ご注意ストップキーの追加を反映させるには、FAQデータ生成を行ってください。
- 質問一覧で範囲選択したキーがストップキー一覧に表示されていれば追加完了です。
ストップキーを編集する
操作手順
ストップキーを削除する
操作手順
ファイルダウンロード
操作手順
ファイル読込
操作手順
ストップキーを一覧から検索する
画面上部の検索欄を利用することで、ストップキー一覧から「キー」を基に特定のストップキーを検索できます。
操作手順
- 検索対象をプルダウンメニューから選択してください。
-
入力ボックスに文言を入力し、Enterキーを押下してください。
※複数の文言で検索する場合は、文言の間に半角スペースを入れてください。
- 検索結果に該当するストップキーのみ一覧に表示されます。
NOT検索
NOT検索入力欄に入力された文言が含まれないストップキーを検索します。

AND検索
AND検索入力欄に入力された文言が全て含まれるストップキーを検索します。

OR検索
OR検索入力欄に入力された文言が一つ以上含まれるストップキーを検索します。

FAQデータ生成
編集したストップキー一覧をFAQチャットボットのシナリオに反映させます。
ご注意
ストップキー一覧を追加・編集・削除した場合は、FAQデータ生成を必ず行ってください。
操作手順