現在日時取得ボックスは、現在日時を変数に保存する機能を持ちます。
現在日時取得ボックスを利用することで、GUIエディタで簡単に現在日時を取得できます。
ご注意
保存した現在日時を利用したい場合は、その後に接続したボックスで変数を呼び出す必要があります。
例)システム発話で現在日時を出力する場合、システム発話ボックスで保存した変数を呼び出します。
例)システム発話で現在日時を出力する場合、システム発話ボックスで保存した変数を呼び出します。
現在日時取得ボックスの配置
操作手順
- 左メニューの現在日時取得ボックス(1)を画面中央にドラッグ&ドロップすることで利用できます。
ご注意現在日時取得ボックスの直前にはユーザ発話ボックスのみ接続できます。
直後には、以下の4つが接続できます。- システム発話ボックス
- 外部API連携ボックス
- 意図解釈エンジン連携ボックス
- ボット連携ボックス
現在日時取得ボックスの設定
現在日時取得ボックスには、以下の2つの情報が設定できます。
入力条件タブ
入力条件タブは、システム発話ボックスの入力条件と同様になっています。

保存する日時情報タブ
保存する日時情報タブでは、取得した現在日時情報を指定した変数に保存します。
操作手順