技術課題や技術検証を募集中
SUNABA開発チームでは新規ソリューション創出に向けた、SUNABAに関する技術課題の解決や技術検証に取り組んでいます。
それに伴いSUNABA開発チームでは、SUNABAに関する技術課題や課題解決に向けた技術検証を募集しています。
以下ような悩みをお持ちではありませんか?

💡SUNABA上で作成したボットをLINEで簡単に動作確認したい💡
💡弊社のアセットとドコモの対話ソリューションを組み合わせた新規ソリューションを検討したい💡
💡SUNABAボットエディタ・ドコモAIエージェントAPIと連携した、新規顧客体験創出について相談したい💡
そのお悩みを解決できるよう、SUNABA開発チームがお助け致します!!

過去の事例
技術課題
SUNABAチャットボットとLINEとの連携における技術課題
SUNABAユーザー様からLINE上での動作確認が大変という課題をいただき、課題解決を行いました。
以前までは、SUNABAで作成したチャットボットをドコモAIエージェントAPIに1度アップロードし、LINEと連携後にLINE上で動作確認をする必要がありました。
上記の課題を解決するため、ドコモAIエージェントAPIにアップロードすることなく、SUNABAから直接連携できるLINE連携機能を作成しました。
相談することによるメリット
SUNABAでのボット開発体験の向上
技術連携による新規ソリューションの創出
技術検証などを経てソリューション化が可能である場合、
ドコモAIエージェントAPIのパートナーソリューションとしての展開が可能です。
詳しくは、ドコモAIエージェントAPIのパートナープログラムをご確認ください。